金沢市キッズプログラミング教室「ロボットサッカー」

2018年9月30日(日)ITビジネスプラザ武蔵で行われた、金沢市キッズプログラミング教室「ロボットサッカー」の様子をお伝えします♪

ロボットサッカー

金沢工業大学 出村研究室による「ロボカップジュニア」のルールを用いたロボットサッカー体験教室。

かわいいTシャツを着ていますが、実はロボカップの世界大会に行ってるようなスゴイ人たちなんですよ!

今回使うロボットはこちら。カッコイイ!!

箱から出した瞬間に子どもたちから「おぉ~!」という歓声が沸きました。

ロボットと赤外線ボールの説明を聞いて、さっそくプログラミングへ。

パソコンとロボットをつなげ、命令を書き込みます。

目の前にボールがあるときには前に進む、ボールが見当たらないときは旋回して探す、という命令を作り、専用のコートで走らせます。

チームに分かれての対戦は大盛り上がりでした!

最後にエキシビジョンマッチとして、出村研究室のスーパーロボットとの対戦。

圧倒的な強さで1対4でも余裕の勝利!そりゃ明らかに違うもん。ズルイ。
でも、スーパーなロボットのかっこよさに子どもたちは大興奮でした♪

PETS(ペッツ)クロスバトル

金沢市キッズプログラミング教室の定番人気コンテンツ「PETSクロスバトル」も、いつもながらに盛り上がってましたよ!

四角い木のロボットにブロックで命令を入れて、陣取りゲームをします。

子どもたちの素晴らしい先読み戦略に大人が感心する姿が見られます。大人vs子どもの対戦もやってみたら面白いかもしれませんね。

3Dぬりえ

今回、初登場のコンテンツ「3Dぬりえ」

自分で色を塗った絵にiPadのアプリをかざすと、絵が飛び出して動き始めます。

ペンギンがコミカルに踊って、変な鳴き声を出します。子どもたち大ウケ!

他にも、風船やおうちのぬりえもあり、未就学児や女子が特に夢中になって遊んでいました♪

Ozobot(オゾボット)

描いた線の上を進む、たこやきサイズロボット「Ozobot」も元気に走ってましたよ♪

線の色も認識して、LEDの色が変化するんです!

その可愛さにスタッフたちを常に虜にしているチビロボットです。

Springin’(スプリンギン)

指で描いたパーツに動きや属性を指定して、オリジナルゲームをつくることができる「Springin’」

作って、遊んで、どちらも楽しめるアプリです♪
私は遊ぶ専門。子どもが作ったゲームを躍起になってクリアする、そんな大人です。

お絵描き水族館

スタジオでは、Viscuit(ビスケット)というアプリを使って、大きなスクリーンに自分の描いた絵を泳がせることができます。

タコまつり!

指で描いたタコたちに動きをつけて、大きな水槽へ。

半魚人も泳いでましたよ♪

Strawbees(ストロービーズ)でも海の生き物を作ります。

作った作品はスタジオ内に飾り、みんなで水族館を作りあげていきました。

「むしロボ」用のトンネルを学生スタッフさんが作ってくれたりも♪

こんな風に、子どもたちと一緒に遊んでくれるスタッフを随時募集中です!
詳しくは一般社団法人FAPの公式サイトをご覧ください。https://kanazawafap.weebly.com/

Facebookライブ動画配信に初挑戦!

今回は金沢市キッズプログラミング教室初の試み、Facebookライブ配信をしてみました!

その動画をYouTubeにもアップしましたので、イベントの様子をもっと知りたい方はぜひご覧ください♪


2018 09 30 金沢市キッズプログラミング教室「ロボットサッカー」

次回は手ブレ対策をして、もっと質の良い実況をお送りしたいと勉強中です!