金沢市キッズプログラミング教室の楽しみ方
プログラミングって聞くと、すっごい難しいことしてそうって思いますよね?
私もそう思います。
一般の人よりは少しだけプログラミングに近いところにいる私でも苦手意識があるのに、縁がない人たちにとっては別世界の話になると思います。
でもね、そんな人たちにこそ金沢市キッズプログラミング教室を体験してほしい!
私がこのイベントの手伝いをしているのは、ただ楽しいからなんです。
どこがどう楽しいのか、とりあえず見てください。
第5回金沢市キッズプログラミング教室「ハックフォープレイ」
金沢市キッズプログラミング教室はITビジネスプラザ武蔵にて開催されます。
ITビジネスプラザ武蔵はめいてつエムザの中にあるのですが、初心者はエムザ内から行こうとしてはいけませんよ~。迷います!
公式サイトの案内通りに専用の入り口から入るのが最短ルートです。
金沢市キッズプログラミング教室では予約制のコンテンツと、予約なしで自由に遊べるコーナーがあります。
予約制コンテンツ
■あそべるプログラミング HackforPlay(ハックフォープレイ)
「ハックフォープレイ」は、このイベント内で最もプログラミング教室らしいコンテンツです。
自分の手でゲームを改造することによって、遊び感覚でプログラミングを学ぶことができます。
子どもたちはすぐにコツを覚えて、楽しみながらゲームを作っていきます。
大人もかなり楽しめるので、ゲーム好きの方はぜひ下記サイトで遊んでみてくださいね。
親子でゲーム作り対決したら楽しそう!
■PETS(ペッツ)でロボット対戦!
四角い木のロボット「ペッツ」にブロックをはめて動かし、陣取りゲームをします。
毎回、白熱した戦いが繰り広げられ、リピーターも多い人気コンテンツです。
■BB-8でダンスプログラミング!
今、私のハートをわしづかみにしているBB-8たち。
かわいい。かわいすぎる!
「BB-8でダンスプログラミング」では、このBB-8を自分で動かすことができます。
iPadで命令ブロックを組み合わせて、光る色を変えたり、踊らせたり、しゃべらせたり。
お姉さん、お兄さんが丁寧に教えてくれるので必ず完成します。
自分の作った命令でロボットが動く!まずはその楽しさを知ることが何よりも大切ですよね。
予約不要コーナー
予約制コンテンツの待ち時間にちょっと遊んだり、小さい子たちが楽しめるコーナーもたくさんありますよ~!
■Springin’(スプリンギン)
指1本でゲームを作ることができるアプリ。
息子(6才・年長)は朝からずーーーっとここにいました。ご飯を食べるのも嫌がるほど熱中。
ゲームを作るのはもちろんのこと、他の人が作ったゲームをプレイするのも楽しいんです♪
■littleBits(リトルビッツ)
もう一つ、息子が興味を持っていたのがこれ。
色々な部品を繋げると、音が出たり、なんやかんやします。
正直、私はこれの楽しみ方がよくわかりません。
でも息子は夢中になって楽しんでいる様子。私とは違うものに興味を持っていることをうれしく思います。
■Ozobot(オゾボット)
こちらは色と線でロボットをコントロールする遊び。
お絵描きしながらコロコロのかわいいロボットと遊べるので、女の子にも人気があります。
■Viscuit(ビスケット)、KAGURA(カグラ)、Strawbees(ストロービーズ)
スタジオではお絵描き水族館や音楽ゲームで遊べます。
ゲッソーを上手に描き、動きもちゃんとゲッソーっぽく作っていた子に脱帽!
ストロービーズでは「海の生き物をつくろう」というお題が一応はあるのですが、フリーダムです!
かわいい女の子が「お花バス」を作り、いもむしロボットを乗せてあげているメルヘンな世界に大人たちは癒されていました♪
まずは大人が全力で楽しむべし!
「キッズ」プログラミング教室ではありますが、大人も楽しんでいいんですよ~!
むしろ、大人が率先して楽しむべきだと私は思います。
ほら、全力で遊んでる大人たちを見てください!
私も、お手伝いしながら楽しく遊んでます♪
本気で遊べる人は本気で学べると私は思います。
息子もそんな風に成長し続ける大人になってくれたらうれしいな。
金沢市キッズプログラミング教室は息子が毎回「たのしかったね!またいきたい!」と言ってくれる、親子共に楽しく遊んで学べる最高のイベントです。
少しでも興味のある方、子どもに経験させたいと思った方、ぜひ参加してみてくださいね!